【朝活コース★】
作品アドバイスから展示搬入までレクチャー
3ヶ月でグループ展を開いてみる講座

【朝活コース★】
作品アドバイスから展示搬入までレクチャー
3ヶ月でグループ展を開いてみる講座

 

\朝を有効活用しよう!開催します、朝活コース!/
朝からみんなで集まって写真のこと学んでみませんか?

 
 
写真は撮っているけど、写真展はやったことがない。
そもそも、写真展ってどうやって開くの?
72Galleryのギャラリーディレクターである鈴木雄二が、
みなさんのグループ展をサポートします!
作品のアドバイスから写真展の開き方まで、
展覧会に関するさまざまなアドバイスを行います。
講座の開催場所は東京・京橋の72Galley。
ギャラリー空間の中で、
自分たちの写真や展覧会について毎朝、考えを巡らすことができます。
みんなで楽しい写真展をつくり上げまませんか?

開催概要
 
■毎週:水曜日 7:15-8:151h
 
■日程・内容
829日(水)
1回目 「みんなの写真を知ろう」
自己紹介。まずはみんなでどんな写真を撮っているか見せ合いましょう。鈴木雄二先生がみなさんの写真のアドバイスをします。また、本グループ展のリーダーとサブリーダー、写真展の役割分担を決めます。
 
95日(水)
2回目 「グループ展開催までの道のりとは?」
グループ展開催までの流れについて解説します。今後ほかのギャラリーで個展やグループ展を開催する場合でも役立つように、ギャラリーリスト、展覧会で必要なものリストをお配りします。また、展覧会開催日からの逆算スケジュールを引いてみます。
 
912日(水) 
3回目 「テーマとタイトルを決めよう!」
写真展のテーマ、タイトルを決めます。みんなで宿題として案を持ち寄り、みんなの写真に合うようなテーマ内容を意見交換しながら決めていきます。実際にひとり当たりどのくらいのスペースを使用して展示をするか、ギャラリー内でイメージしてみます。
広報班は、DMのデザインに入ります。
 
919日(水)
4回目 「展覧会を解剖しよう」
72Galleryで開催中の熊谷聖司写真展「Focus」の展示解説を行います。本展覧会の見どころや展示方法を解説しながら、どのような展覧会がいいか、イメージを膨らませてしていきます。さらに、どのような額装・加工方法があるのか、解説をしていきます。
 
926日(水) 
5回目 「展示搬入の基礎知識」
壁に作品をかけてみよう。こちらで用意した作品を、実際にくぎ打ちをしてかけてみます。釘を打つコツ、感覚の開け方など、それぞれが体験することで実際の搬入に備えます。
 
103日(水) 
6回目 「写真アドバイス会」
写真アドバイス会。展覧会に展示する写真のアドバイスをします。事前に決めたテーマに基づき、どの写真を展示するか話し会いましょう。
 
1010日(水) 
7回目 「展示作品以外に必要なものって?」
作品以外に用意するものについて確認します。挨拶ボード、キャプション、名刺、フォトブックなど、作品以外に必要なもののリストアップと、その作業分担を行います。
 
1017日(水) 
8回目 「写真展は告知が肝心!」
宣伝をしよう。写真展の告知にはどのような方法があるか、意見を出し合い、実行に移します。また、オープニングパーティはどのようなものにするか、会期中にイベントは行うのか、話し合います。
 
1024日(水) 
9回目 「額装や加工について知ろう」
展覧会に展示する写真を決定します。それぞれの作品に合う額装や加工は何か、さまざまなサンプルを見ながら考えます。
 
1031日(水) 
10回目 「プリントと紙の関係」
展覧会に展示する写真を決定します。作品にマッチする紙は何か、さまざまなサンプルを見ながら考えます。プリント用紙によって変わる雰囲気を知りましょう。
 
117日(水)
11回目 「展示構成を決定しよう」
展示構成を決定します。それぞれのスペース、作品点数を共有して、展覧会会場の模型を作ってシミュレーションしてみます。ここで作品や点数を確定して、プリントや額装、加工の発注を行います。
(ご自身で作品をご用意できない方は、業者さんをご紹介します)。
 
1114日(水)
12回目 「展覧会への最終確認」
いよいよ、最終回となります。搬入のおさらい、会期中の役割担当を決め、メンバーの在廊情報などをまとめます。
 
■搬入日
1129日(木)19時半~22

開催概要


■日時:上記スケジュールをご確認ください。
■会場: 京橋教室


■受講料:78,000円(税込/ギャラリー7日間使用料込/搬入時ギャラリーディレクターのサポート費/展示道具の貸出(水平器・ハンマー・釘など))
 ※DMを作成したりオープニングパーティなどで軽食などを用意したりする場合は、実費がかかります。

*参加費はお申込み後7日以内にお振込にてお手続きをお願いさせて頂いております
*お振込みは一括または3回払いで対応しております。(3回払いは銀行振込のみ)


■募集人数:10名程度


注意事項
※受付は自動返信にてご案内しています。自動返信メールが届かない場合は事務局までお問い合わせください。※講座は連続での開催となります。講座スタート後のキャンセルや受講者様の都合でご参加いただけなかった回がある場合にご返金は致しかねますので予めご了承ください。自動キャンセルにはなりませんのでキャンセルの場合は必ず事務局までご連絡下さい。※最少催行人数に満たない場合はクラスの開講中止や、延期となる場合がございますので予めご了承ください。


講師:鈴木雄二


1973年 北海道出身。PHaT PHOTO創刊時にPHaT PHOTO写真教室発足1期生として教室に通う。それがキッカケで転職し、外資系企業の専属フォトグラファーを8年間担当。一年の半分は取材で日本全国の美術館、文化遺産や観光名所を撮影するという日々を過ごす。2011年よりPHaT PHOTO写真教室講師を務め、撮影すること以上に作品を観ることにも関心があり、所有の写真集は約600冊以上。そして、現在は写真ギャラリーのディレクターを務める。趣味はアート鑑賞。一番好きな島は瀬戸内の豊島。